イメージ 1
 
<3月6日>
 
 Neyn ( ネイン ) の絶品ドーナツと挽き立て&入れ立ての香り高い珈琲を堪能したあと、再び朝の赤坂通り
 
へ出ました。
 
 まず目に付いたのが、歩道と車道の境界にある 「 車止め&手摺り 」。
 
 だまし絵のように見えますね。
 
 壺か花瓶のような形のデザインですが、「 空いた 」 ところを見つめていると 「 人の顔 」 のようにも見えて
 
来ます。
 
イメージ 2
 
 次は 「 シナリオ会館 」 なる看板。
 
 こんな協会があるんですね。脚本家さんたちの集う場所なんでしょうか?何となく独立独歩のイメージが強い
 
シナリオライターの世界ですが、組織的なものを持っているとは知りませんでした。
 
イメージ 3
 
 交番です。 「 赤坂五丁目交番 」。
 
 レンガ造りの、コジャレた建物が、赤坂の街並みに良く似合っています。
 
 一ツ木通りから赤坂通りへ、狭い街の中に、見どころがあちこちあって、楽しみながらブラブラ歩き続けました。