
こういうのを、まともに飲んだのは初めてです。
秋田県大仙市、秀よしの鈴木酒造店の 「 仕込み水 」。

日本酒大好き人間の私は、家でも外でも、大抵は日本酒を呑んでいます。
そのとき、できるだけ手元に並べて置いているのが 「 チェイサー 」、または 「 和らぎ水 」。呑み過ぎをセーブ
してくれるのと、常に舌を洗ってくれるので酒の味が新鮮です。
この 「 仕込み水 」、中身はもちろん 「 秀よし 」 で使っている水ですが、何となく美味しい気がします。娘の
頂き物で、これだけ飲んでいても美味しくて、あっという間にカラになってしまいました。