<1月5日>
バルセロナの高台にある 「 グエル公園 」。
私たちが訪れた日は少し霞んでいましたが、晴れている日には、遠く地中海まで望めるそうです。市の公園
なので、入場料は無料。

もっと時間があれば、ひとつひとつの不思議な形の建物をじっくり見物したかった・・・。
とりあえずは、トカゲの噴水、天井のモザイク画、展望台の波打つベンチなどをバタバタと見て回りました。

植栽も見慣れない木々が多かったですね。
白く尖ったような葉が特徴の木。
冬なので地面は茶色に赤茶けて緑は少ないものの、公園の木々は結構青々としていました。

帰り路から見えた 「 ガウディの自宅 」。
1906年から1926年、晩年の20年間を過ごした天才建築家の自宅です。ピンク色の可愛らしいデザイン。
茂みの中に隠れるように建てられた家は、ガウディの没後様々な人の手に渡ったそうですが、いまは 「 ガウ
ディの家博物館 」 として、彼がデザインした家具や、彼が使ったベッドなどが展示されているそうです。