『 EAGLES JAPAN TOUR 2011 』 ( 2011.3.5 )
1曲目・・・「 Seven Bridges Road 」
2曲目・・・「 How Long 」
3曲目・・・「 I Don't Want to Hear Anymore 」
4曲目・・・「 Hotel California 」
5曲目・・・「 Peaceful Easy Feeling 」
6曲目・・・「 I Can't Tell You Why 」
7曲目・・・「 Witchy Woman 」
8曲目・・・「 Lyin' Eyes 」
9曲目・・・「 The Boys Of Summer 」
10曲目・・・「 In The City 」
11曲目・・・「 The Long Run 」
いつもなら、原曲に忠実に演奏するドン・ヘンリーですが、この曲のラストでは珍しくアドリブが入りました。
ノリノリで引っ張って行きながらの、バックバンドとの駆け引きのようなエンディングでした。
11曲が終わったところでメンバーがステージ裏に消え、場内が明るくなります。
場内アナウンスで、
“ これをもちまして第一部は終了となります。ただいまより、しばらくの間休憩に入ります。”
休憩は20分ぐらいだったと思います。
バックバンドの演奏が始まり、何やらクラシック調のメロディを流し始めました。後半第2部のオープニングは
この前奏でスグに分かりました。バイオリンをフューチャーしたイントロは、アルバムの原曲とは違って荘厳な
感じ・・・。しばらくして、メンバーがステージに出て来ます・・・拍手・・・演奏・・・口笛・・・静寂・・・ボロロン♪と
アコースティックギターが鳴って、後半の1曲目、12曲目の唄が始まりました。
12曲目は 「 No More Walks in the Wood ( 失われた森を求めて ) 」
2007年10月、実に28年ぶりにリリースされたニュー・アルバム 「 ロング・ロード・アウト・オブ・エデン 」 の
最初の曲です。
アルバムはアカペラで、4人の歌声が絡み合い、見事なハーモニーを聴かせてくれました。この日のステージ
では、第1部も第2部も、オープニングはアカペラで入り、「 うた 」 と 「 声 」 でイーグルスの真髄を見せてくれた
ことに、ある意味胸を打たれました。
( この曲も You Tube で探しましたが、イーグルスの動画は見つかりませんでした。でもこの3人のハモリ、
なかなか上手です。)