<1月18日>
 
 宮崎県国富町の 「 平和食品工業 」 の工場見学。
 
 鶏を 「 捌く 」「 焼く 」「 詰める 」 という工程を見て、これでひと通り終わり・・・と思いきや、もう一つありました。
 
 それは、ご覧の通り 「 叩く 」。
 
イメージ 1
 
 3人でひたすら、叩きます。
 
 これも立ち仕事、力仕事で、なかなかの重労働。
 
イメージ 2
 
 見事な包丁さばきと、叩き具合。
 
 さて、これは何のために叩いているんでしょう・・・?
 
イメージ 3
 
 次に、どっさり大量の粉にまぶします。
 
イメージ 4
 
 次に、どっさり大量の卵に浸けます。
 
イメージ 5
 
 次に、どっさり大量の油で揚げます。
 
イメージ 6
 
 美味しい 「 チキン南蛮 」 の出来上がり。
 
 この加工場では、メインはもちろん 「 炭火焼き 」 ですが、もうひとつは 「 チキン南蛮 」。
 
 食べやすいように、叩いて、叩いて、叩きのめして、柔らかくし、上質の油でカラッ!と揚げます。ピリ辛で
 
サクサクで、ボリュームもあって、ご飯が進みます。