静かな投票日となりました。
 
 県議会議員選挙の投票日。さきほど投票を済ませて来ましたが、いつもと変わらないとはいえ、どことなく静か
 
な感じ。選挙期間中も、候補者の名前を大音量で連呼することもなく、街頭に立って無言で手を振ったり、
 
マイクの音量を控えめにして回ったり、と被災地に気を配りながらの自粛ムードでした。
 
 次は市会議員選が控えています。こちらも、こんなムードが継続されるのかも知れません。
 
 スペインの話を続けます。
 
イメージ 1
 
<1月5日>
 
 バルセロナ市内をバスで巡りながらの車内見学。
 
 「 カサ・バトリョ 」「 カサ・ミラ 」「 コロンブスの塔 」 などをグルッ!と見たあと、バスは駐車場に入りました。
 
 有料駐車場のようで、精算機らしき機械が片隅に設置されています。その奥に屋台風の店があって、おばさん
 
がお菓子や飲み物を売っていました。
 
 観光客のおこぼれ目当てに、鳩も寄って来ています。
 
イメージ 2
 
 駐車場の周りは、こんな植物が一杯で、南国ムード満点。
 
 1月初めというのに、この天気、この緑です。
 
イメージ 3
 
 到着したのは 「 グエル公園 」。
 
 徒歩で園内へ入りますが、一歩足を踏み入れたとたんに、この不思議な光景が拡がり、異空間に迷い込んだ
 
ような空気に包まれます。
 
 石段のような通路を辿りながら、グニュグニュにねじれ&よじれた壁のような通路のような造形物伝いに、
 
公園の中へと向かいました。