ヘンリー・マンシーニは、アメリカを代表する映画音楽の作曲家といえます。
 
 1924年オハイオ州生まれ、ニューヨークのジュリアード音楽院で学び、ユニバーサル映画に入社、その後
 
フリーの作曲家になりました。TVシリーズの 「 ピーターガン 」 の主題歌で評判をとり、映画音楽でも 「 ティフ
 
ァニーで朝食を 」「 ハタリ!」 「 シャレード 」「 酒とバラの日々 」 など数多くの作品を手掛けています。
 
 この曲は、日本では 「 刑事コロンボのテーマ 」 として定着していますが、もともとは 「 刑事コロンボ 」 を含む
 
アメリカNBCTVのミステリー・シリーズ共通のテーマ曲だったそうです。それが、日本ではコロンボのオープ
 
ニングとエンディングで流されたために、いつの間にか 「 テーマ 」 になったとのこと。
 
 TVの方は、それまでになかったストーリーの組み立て方、ピーター・フォークのとぼけたキャラクター、視聴者
 
にも推理させる参加型の楽しみなど、とても面白かったことを想い出します。それに、何と言っても日本語版は
 
「 訳 」 と声優 ( 小池朝雄 ) が抜群でしたね。