
<1月17日>
宮崎空港近くの農産物直売所 「 このはな市 」。
売場面積約90坪の中に、様々な商品が満載でした。「 さかき 」 もそのうちの一つですが、柑橘類も多い。

紳士服、子供服、雑貨、漬物桶まで売っています。
このあたりのコーナーは、もはや 「 無法地帯 」 状態。“ 掘り出し物があったらどうぞ・・・” ってな感じです。

さらには、惣菜、お菓子、生鮮まで・・・。よくもまぁ、あるわあるわ。農産物直売所というよりは農産物主体の
コンビニの様相です。
生産者から見れば、この店、市場に出すほどの量は作っていない少量だけど、ここなら持って来れる。しかも
値段を自分で決めることができる。キズものや、曲がり物でも出せる。などのメリットがあります。
たぶん、今までは、“ これ少しですが・・・ウチの畑で獲れたもの ” なんて言いながら、ご近所へ配っていた
ものが、直売所へ持ち込めばレッキとした商品になって、お金になる仕組みが出来上がったんでしょうね。
地域の農家の方々の生甲斐づくりにも貢献しているようでした。