
<1月4日>
搭乗口の周辺には、お土産店や免税店が並んでいます。
日本のお土産を扱っている店は、とにかく派手。真っ赤なキモノ、黄金に輝くセンス、日の丸・神風のハチマキ、
などなど・・・。日本人から見ると、かなり違和感があります。
“ これが 「 日本 」 の象徴?”
日本人なら、いまどき誰も買わないような毒々しいデザインのグッズが山盛り。外国人の方が買うから置いて
あるんでしょうね。日本土産の売れ筋商品。
でも、眺めていると何となく哀しい気持ちになります。“ これが 「 日本 」 とは思って欲しくないなぁ・・・ ”
と思う反面、外国に行ったときの自分もひょっとして同じことをしているのかも知れない、という思いもありました。
ある国に対して持っているイメージとか色みたいなものが、いつの間にか固定化しているかも知れない、
と自問自答。

搭乗案内が始まります。
今回乗り込むのはスイス航空。赤に十字のマークが目印です。

座席は左主翼の後方。
「 スイス航空LX0161便 」 は、まもなく離陸です。