イメージ 1
 
 <1月4日>
 
 朝食後、送迎バスが出発するまでの時間、成田東武ホテルエアポートの周りを散歩しました。
 
 ホテル横の道路から少し坂を登ると駐車場 ( 第4駐車場だったような気がします ) があり、そこから斜面を
 
下って裏側へ回りました。レストランのオープンスペースが見えます。
 
イメージ 2
 
 さらに建物の横を通って進むと、駐車場・・・になっていますが、実はもともとはテニスコートです。
 
 以前はここでテニスに興ずる人、周辺を散策する人がいたんでしょうね。散策路も整備されていますが、今は
 
落ち葉に埋もれ、朽ち果てていて歩くにも一苦労です。
 
イメージ 3
 
 ホテルの真後ろに出ました。
 
 弓なりになった形状が特徴のホテル。東館と西館に分かれています。
 
イメージ 4
 
 テニスコートをつぶした社員専用駐車場へ向かう道。右側は大型の貯水槽になっています。
 
 館内もそこそこ古くなってきていますが、裏から眺めると設備関係の老朽化が一層目立ちます。ボチボチ、
 
メンテナンス&改装の時期に来ています。
 
イメージ 5
 
 ひと廻りして正面に戻って来ました。
 
 この日はまだ松の内。正月飾りと、門松がエントランスに花を添えています。
 
イメージ 6
 
 ホテルからの送迎バスは30分置きに出ています。
 
 私たちは8時30分発のバスに乗り込んで、空港へ向かいました。
 
 到着したのは第1ターミナルビル。まずは、ここでツァーの受付をします。集合時間は9時。