イメージ 1
 
 紅葉も終盤の先月(11月)6日、仙台市秋保温泉郷~秋保大滝~二口渓谷~スズメのお宿と巡ったあと、
 
次は山形自動車道に上がって、一路山形市を目指しました。
 
 市内中心部、七日町の立体駐車場は昔ながらの造り。自走式、中2階方式で、初めて行った人は、グルグル
 
回っているうちに、自分の位置関係が判らなくなって来ます。いささか使い勝手の悪い駐車場でした。
 
イメージ 2
 
 駐車場を出て街歩き開始。
 
 カラー歩道が整備されて、綺麗な街並みが出来上がっています。ここは、山形市の中心市街地七日町へ出る
 
小路。整備されたのは最近のようでした。
 
イメージ 3
 
 何気なく横を見ると、こんな建物。
 
 「 ほっとなる横丁 」 の看板と赤ちょうちんがぶら下がっています。「 屋台村 」 ですね。
 
 いつの間にこんなのが出来たんだろう・・・“ どれどれ・・・” と中を覗いてみることにしました。