西金沢駅近郊。ひっそりと静まり返った閑静な住宅街の一角に店を構える 「 寿し処 のり好 」。
 
 ご主人と丁々発止楽しいおしゃべりをしながら、至福のひとときを過ごしました。
 
イメージ 1
 
 お造りをつまみ、ビールから日本酒に切り替えたあたりで、スッ!っと出て来たのが焼き物です。
 
 妻と二人、それぞれ別の魚を焼いてもらいました。
 
イメージ 2
 
 金沢といえば 「 のどぐろ 」 ですね。
 
 高級魚ですが、金沢では結構一般的。市場にも沢山出回っています。
 
 脂が乗って、ホクホクの身がとっても美味しかったです。
 
イメージ 3
 
 握りはこの状態・・・。出て来て、目がテン!になりました。
 
 シャリが見えません。ネタの大きさといい、新鮮さといい、美味しさといい、言葉にできませんでした。
 
イメージ 4
 
 ウニとイクラです。
 
 軍艦巻きというよりは 「 軍艦のっけ 」。
 
 とくにイクラは、片手で一杯につまんで、ドサッ!っと乗せてくれました。
 
イメージ 5
 
 ひととおり、お任せで握ってもらって、そこそこお腹が膨らんだあとは、お好みで。
 
 まずは、「 あなご 」。フワフワで、舌の上で溶けました。
 
イメージ 6
 
 ご主人のオススメもあって〆は、「 鉄火 」 にしました。
 
 これがまた絶品。巻いたシャリよりマグロの方が大きく、これもフワッ!とした食感でした。
 
 最後は満腹、満足、満面の笑み。美味しいものを食べると、人間、自然と顔がほころびます。
 
 この店を紹介してくれた、B短大のS教授にも感謝!感謝!いずれ金沢にまた来る機会があったら、是非
 
寄りたいと思います。