
西金沢にある 「 寿し処 のり好 」。
狭い店内の、天井いっぱいに飾られているのは 「 凧 」 です。
ここのご主人、凧フリークなんですね。「 日本凧の会 金沢支部 」 はこの店です。きっと全国から凧仲間が
集まる店でもあるんでしょう。

最初に出て来たのは 「 マグロのぬた 」。
酢みそで和えたネギとマグロ。最初の料理ですが、このマグロが絶品でした。
これからどんなネタが出て来るのか・・・期待に胸が膨らみます。

目の前に 「 お造り置き場 」 が造られます。
カイワレ大根の緑が目に鮮やかで、食欲をそそります。山盛りのガリとワサビ。
ちょうど、真っ白でトロトロのイカが載せられたところです。ここに、この日ご主人の目利きで選んだネタが刺身
で次々に出て来ました。
マグロはもちろんですが、イカも、貝類も、金沢ならではネタも織り交ぜながら、とろけるような美味しいお造りを
堪能しました。