名鉄の中部国際空港 ( セントレア ) 駅。
空港からそのままフラットに繋がる便利な駅のホームには、こんなユニークなエコ器具が設置されています。

名付けて 「 エコ・キャップ・アニマル 」。
現在、名古屋で開催されている 『 COP10 』 に協賛して、ペットボトルのキャップを回収してリサイクル業者へ
売却し、その収益金を生物多様性を支援する活動に役立てるというもの。
動物の形をした透明なプラスチック製の回収ボックスです。白クマ?それともゴリラ?・・・透明すぎて良く
分かりませんでした。
そうこうしているうちに、ホームへ電車が入って来ました。
ここ中部国際空港駅は、名鉄常滑線の終点&始発駅。車両もオシャレですね。これに乗れば、名古屋市内
まで約30分です。

ホテルのロビーは広々。
でも吹き抜けがないせいか、ちょっと圧迫感があります。それと、休憩するソファ類の数が少ないのが難点。

部屋はゆったりでしたね。一人で使うには十分な広さ。
ベッドはダブルサイズ、観音開きのドアのバスルームは洗面台が大きくて、使いやすい造りでした。
部屋まで荷物を運んで来てくれたベル・ガールに質問。
“ 手羽先の美味しい店は近くにあります?”
“ はい! 「 世界の山ちゃん 」 があります!”
“ そこが、美味しいの?”
“ もうひとつ 「 風来坊 」 という店もあるんですけど、今日は水曜日で休みなんです。”
“ 貴女は、どっちが好きなの?”
“ 私は 「 山ちゃん 」 ですね!”
“ じゃあ、その店にしようかな・・・”
“ どうぞ、これをお持ちください。” と、彼女は胸ポケットから地図を取り出して、渡してくれました。これで
この日の夜の店は決まり・・・。