イメージ 1
 
 縁あって今年も 「 農商工連携人材育成塾 」 を担当することになりました。
 
 去年とは場所もメンバーも違います。そして、今年の特徴は、早速 「 先進地視察研修 」 を行うこと・・・。
 
 今回の目的地は、秋田県湯沢市です。
 
 バスで移動する途中で立ち寄ったのは道の駅。
 
イメージ 2
 
 秋田県由利本荘市東由利の道の駅。
 
 時間が早かったせいか、人はまだまばらでした。
 
イメージ 3
 
 最初の視察場所には、予定通りの時間に到着。
 
 「 納豆ドレッシング 」 で一躍脚光を浴びた 『 あお葉フーズ 』 です。
 
 経済産業省の地域資源の認定を受けた先で、社長の菅 ( すが ) さんは秋田県内でも指折りのフレンチの
 
達人。かの坂井シェフとも交流のある方で、レストランを経営しながらドレッシングはじめ様々なオリジナル商品
 
を開発しています。
 
 お店は、湯沢市の郊外、湯沢文化会館の一角にあります。「 シェ・アラジン 」 という名前のフレンチ・レストラン
 
で、菅シェフから直接話を伺いました。