イメージ 1
 
 ブダペストのヴァーツィ通りの終点 「 ヴェレシュマルティ広場 」 は周りをクラッシックな建物が取り囲んで
 
います。
 
 ヴァーツィ通りを歩いて来ると、真正面 ( 北側 ) に見えてくるのが、ひときわ高く真っ白い建物。
 
イメージ 2
 
 ここが、ブタペストでも有名な老舗菓子店&カフェのひとつ 「 ジェルボー 」 です。ヴァーツィ通りを歩き回った
 
疲れを癒すには、絶好のロケーションにあります。
 
 ガラスケースには美味しそうなケーキがたくさん並び、ホールの天井はとても高くて豪華なシャンデリアが
 
輝いています。店内は人で一杯。
 
 ジェルボーは人の名前。ジュネーブで生まれた彼は、19世紀半ばにこの街で小さなお菓子屋を開業し、
 
それまでハンガリーで知られていなかったカスタードクリームやプチケーキなどのお菓子を紹介して、大成功を
 
収めたそうです。王妃エリザベートも馬車に乗ってわざわざ出かけて来たという、皇室御用達の店でもあり
 
ます。ブダペスト土産の定番 「 チェリーブランデー入りチョコレートボンボン 」 もここが生みの親。
 
イメージ 3
 
 注文したのは、ジェルボーのお薦め、エステハートジルタ ( ケーキ ) とアイシュペンナー ( ウィンナー・
 
コーヒー )。
 
 満員の店内でしたが、なぜか落ち着いた、ゆったりとした時間が流れていました。