イメージ 1
 
 「 歴代ミスさんさ踊り 」 が初代から、第32代まで順に紹介され、踊りながら通り過ぎたあとは、大きな山車の
 
パレードになりました。盛岡青年会議所の山車です。
 
イメージ 2
 
 大型トラックの荷台に、ひときわ明るい山車が作られ、大きな太鼓と、踊り手が練り歩きます。
 
 山車には 「 さんさ みんなで踊ろう!!」 「 一般参加者大歓迎 」 の文字。
 
イメージ 3
 
 山車に釣られて、沿道の観客が踊り出しました。外人サンも、子どもも、お母さんも、着物の男性も、仮装の
 
おにいちゃんも・・・。
 
 見よう見まねで、さんさ踊りの一般参加が始まりました。