イメージ 1
 
 金沢の街歩き、2日目も駅前からスタートです。
 
 前日の雨はほぼ上がりましたが、同時に気温も上がって、駅前の巨大アトリウム空間は蒸し蒸しして
 
いました。
 
イメージ 2
 
 駅前のインフォメーションです。
 
 下が駅ビル。中央がアトリウム空間になっていて、左側にバス乗り場のロータリー、右側はタクシーや
 
自家用車のロータリーになっています。
 
 全体の造りがシンプルなので分かりやすい構造なのに加えて、案内表示もシンプルに統一されていて、
 
初めてこの街を訪れる人でも迷うことがなように・・・という気配り、おもてなしの心が見えます。
 
 まずは、駅前のチケット売場で 「 城下まち金沢周遊1日フリー乗車券 」 を買いました。このチケットがあれば
 
「 城下まち金沢周遊バス 」 のほか北陸鉄道の路線バスにも自由に乗れるので、とても便利です。
 
イメージ 3
 
 この日、まず行ってみたのは、金沢市民の台所 「 近江町市場 」 。
 
 駅からバスで数分。9時過ぎには市場に入りましたが、少々時間が早かった・・・。開いている店も少なければ、
 
お客様も疎らでした。