
秋田県湯沢市、両関酒造の 「 秋田酒こまち純米酒 」 。
値段の割には、立派な外装で、渋いデザインです。

酒米;秋田酒こまち100%使用、アルコール度数;15度、精米歩合;70%。

実はこの酒、先週から呑み始めていました。
「 常温 」「 ぬる燗 」「 熱燗 」「 冷や 」 どれが合うんだろう・・・といろいろ試しつつ呑んでおりました。
今日は、冷蔵庫でかなり冷やしたものを呑みましたが、私はこれが一番良さそうです。周りが暑いせいも、
あるかも知れません。
造り方なのか、精米歩合の関係か、独特の香りが残ります。冷やすと、その香りが消えて、むしろ呑みやすく
なるような気がします。スッキリ系というよりは、まったり系でしょうか?もう少し寒くなってからの方が合いそうな
酒です。