連日、暑い日が続いています。
先日、秋田県男鹿半島へ行った時、寒風山の裏側にある、とある 「 涼しげな場所 」 へ行ってみました。

「 滝の頭水源地 」。
名前は以前から耳にしたことがありますが、訪れたのは初めて。
浄水場の建物があって、その前に噴水とせせらぎがありました。

大きな石を、T字型に組み合わせたところから、綺麗な水が流れ出しています。
噴水のように見えますが、噴水というよりは 「 湧水 」 が流れ出している、という表現の方がピッタリ。
こんな感じです・・・。
こう暑い日が続くと、流れる水を見ているだけでも、いくらか 「 涼 」 を感じます。
このときは、この 「 湧水噴水 」 を見てから、水源地探検に出かけました。