イメージ 1
 
 昨夜の晩酌は、秋田県由利本荘市、天寿酒造の 「 花酵母シリーズ 」 第3弾。
 
 暑い一日でしたが、鮮やかなマリンブルーのボトルに、同色系のラベルが涼しげでした。
 
イメージ 2
 
 精米歩合;60%、アルコール度数;15度以上16度未満。
 
イメージ 3
 
 今回は 「 なでしこの花分離酵母 」 を使っています。
 
 東京農大に 「 花酵母研究会 」 というのがあって、そこで花酵母の研究をしています。
 
 
 清酒酵母は通常人為的に作られますが、これは自然界から分離した酵母。HPの中にこんな一文があります、
 
  ・・・酒造万流、嗜好も千差万別。今後も花酵母研究会会員蔵元の努力に期待したいところです。・・・
 
 農大研究室卒業生のいる全国30ほどの蔵元で、花酵母を使ったお酒の製品化に取り組んでいるよう
 
です。
 
 今度は 「 秋冬向き 」 の商品も期待したいところです。