2010年4月16日(金)、日本武道館で行われた 「 キャロル・キング&ジェイムス・テイラー ( CK&JT ) 」
 
 のジョイント・ライヴ。その模様とセット・リストは 【 音楽大好き 】 書庫で紹介して来た通りです。
 
 その日の夜は、ライヴの余韻にどっぷり浸りながら、興奮状態で、宿にした娘のアパートへ帰りました。
 
 そして翌朝・・・。
 
イメージ 1
 
 さすがに、我が目を疑いましたね。
 
  “ ええっ!ウソでしょ!”
 
 窓の外は一面の銀世界。4月17日(土)のことです。愕然、呆然、唖然、悄然、参った・・・。
 
 何しろ、ライヴを見るために車で上京した私、「 東京へ行くんだから 」「 高速を長距離走るんだから 」 という
 
理由で、直前にわざわざスタッドレス・タイヤをノーマル・タイヤに交換してきたばかり。それも、妻の反対を
 
押し切って・・・ “ 大丈夫だから。東京で雪なんか降るわけないから。”
 
 その降るはずのない雪が、よりによって50年ぶりに降ったのが、まさにこの日でした。重い湿った雪が
 
数センチ積っていて、道路もビチャビチャ、スニーカーには冷水が沁みます。やっとこさ、手でフロントガラスの
 
雪を払い、予定時刻を少し遅れて、もう一人の娘の住む横浜へ出発しました。
 
 道路はシャーベット状でしたが、そこは雪道運転に慣れていますので平気平気。環八~第三京浜を通って
 
横浜に入りました。
 
イメージ 2
 
 妻と別れたのは桜木町駅前です。この日、二人は別行動。
 
 彼女は友人と待ち合わせ、私は一人で、いつもの風の吹くまま気の向くままの 「 街歩き 」 に出発です。
 
 駅前にいつのまにか新しいビルができていました。「 TOCみなとみらい 」。
 
 高層部分はホテルニューオータニ、下層階はショッピング・モールとシネコンのようです。右に見えるランド
 
マークタワーといい、「 みなとみらい 」 はまだ進化を続けていました。
 
 あの 『 横浜博 』 は何年前だったんだろう・・・懐かしく想い出しながら電車に乗って向かった先は・・・。
 
イメージ 3
 
 「 歌舞伎座 」 です。
 
 取り壊しが決まっていますが、まだ一度も入ったことがありません。着いたのは昼ごろですが、あわよくば、
 
午後の立見席にでも潜り込めないか・・・という期待を込めて、来てみました。