
「 周ちゃん広場 」 は広い体育館のようなスペースに、所狭しと野菜や果物が並べられています。
棚の高さが低いため、店内を一望に見渡すことができ、明るい照明の下で、野菜の新鮮さが際立って見える
ように工夫されていました。

店内をあちこち見て回るうちに、何かが気になります。
“ 何だろう、この賑やかな感覚・・・?!” “ 普通の店と、どこかかが違う・・・”
それは、天井からぶら下がっている、ぐにゃぐにゃした無数の 「 ナゾの物体 」 のせいでした。
“ コレ何? ”

エアコンの吹き出し口ですね。
まるで、天井から 「 ゾウの鼻 」 が一杯出ているような光景です。
エアコンの風が、直接商品に当たらないようにするための工夫。見た目はあまり良くありませんが、自由自在
に向きを変えることもできるので、使い勝手は悪くないのかも知れません。
それにしても、この物体は初めて見ました。愛媛県地方では当たり前なのかも知れませんが・・・。