イメージ 1
 
 昨夜は、秋田県由利本荘市、天寿酒造のシリーズ第4弾。
 
 「 秋田酒こまち米仕込み 五年古酒 大吟醸 」 でした。
 
イメージ 2
 
 アルコール度数;14度以上15度未満、酸度;1.2、アミノ酸;1.0、日本酒度;+4、精米歩合;50%、
 
 使用酵母;AB-2 ( アベリアの花分離酵母 )、原料米;秋田酒こまち100%。
 
 この酵母も聞いたことがありません。しかも 「 5年 」 寝かせた古酒です。これもめったに口に入らない。
 
 「 5年 」 と聞いて、恐る恐る口に運びましたが・・・美味しいですね。丸みがあります。大吟醸を寝かせると、
 
こうなるんでしょうか。さすがに大吟醸特有の香りは少し抑えられるようですが、味には全く問題はなく、むしろ
 
しっとりまろやかです。こうしてみると、古酒も悪くありませんね。