愛媛県内子町の 「 歴史的街並み保存地区 」 には、至る所に 「 歴史と伝統と風土 」 を感じさせるモノが
 
残されています。「 内子中学校 」 もそんなモノの一つですが、代表的な建物といえば 「 上芳我家 」。
 
イメージ 1
 
 「 上芳我家住宅 」 は、この地域の特産である 「 蝋 」 を造る 「 製蝋施設 」 を併設した大型の民間住宅
 
として重要文化財に指定されています。残念ながら、現在は修復工事中でした。
 
 
イメージ 2
 
 これは水準点の表示。標高71.23m。
 
 旧松山街道に明治初期に設置されたもので、木製の枠と屋根がかけらていました。
 
イメージ 3
 
 宿も趣がありますね。
 
 「 御宿 月の家 」 と書かれた看板と二階の欄干のような出っ張り部分など、「 旅籠 」 の雰囲気が残されて
 
います。