『 オールジャパン・ポップ 20 』 1971年10月13日放送分のベストテンは、
 
 1.シェリーに口づけ        ( ミッシェル・ポルナレフ )
 2.黒い炎               ( チェイス )
 3.アメリカ              ( サイモン&ガーファンクル )
 4.恋のかけひき           ( ハミルトン、ジョー・フランク&レイノルズ )
 5.悲しき恋心             ( ショッキング・ブルー )
 6.涙のハプニング         ( エジソンライトハウス )
 7.メロディ・フェア          ( ビー・ジーズ )
 8.故郷へ帰りたい         ( ジョン・デンバー )
 9.スウィート・ヒッチ・ハイカー  ( クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル )
10.バタフライ             ( ダニエル・ジェラール )
 
 ミッシェル・ポルナレフがトップに立ちました。これから、しばらくはポルナレフの天下が続きます。
 
 そのポルナレフに頭を抑えられて、上に上がれなかったのがチェイスの 「 黒い炎 」。
 
 このブラスの強烈なイントロも懐かしいですね。
 
 1935年シカゴ生まれのビル・チェイスが、70年に結成したバンドです。ブラス・ロックともジャズ・ロックとも
 
いわれました。ビル・チェイスは、ウッディ・ハーマン、メイナード・ファーガソン、スタン・ゲッツなどのジャズ・
 
バンドで活躍していたトランペッター。
 
 同じ時期に、BS&T(ブラッド・スウェット&ディアーズ)やシカゴといったブラス系のバンドの成功が、チェイス
 
結成のきっかけだといわれていますが、このチェイス、トランペット4本という他にはない高音サウンドが特徴。
 
 同時にリリースしたアルバムも大ヒットしましたが、記憶に残っているのは、残念ながらこの曲ぐらい・・・。
 
 1974年、ビル・チェイスらメンバー4人は、飛行機事故で帰らぬ人となりました。
 
 
 ちなみに、10月9日付ビルボード・ランキングは
 
 1.Maggie May / Reason To Believe     ( ロッド・スチュワート )
 2.Go Away Little Girl              ( ダニー・オズモンド )
 3.Superstar                    ( カーペンターズ )
 4.The Night The Drove Old Dixie Down  ( ジョーン・バエズ )
 5.Yo-Yo                      ( オズモンズ )
 6.Do You Know What I Mean         ( リー・マイケルズ )
 7.Uncle Albert / Admiral Halsey       ( ポール&リンダ・マッカートニー )
 8.Ain't No Sunshine               ( ビル・ウィザース )
 9.If You Really Love Me            ( スティヴィー・ワンダー )
10.Sweet City Woman              ( スタンピターズ )
 
 ロッド・スチュワートが2週目。強さが際立っていました。