イメージ 1
 
 最初の視察先は 「 元町商店街 」 でした。
 
 9時30分過ぎ、元町ショッピング・ストリートの象徴の 「 真下 」 に来ました。
 
 1985年に建立された、高さ約10mのウェルカムゲートの上に凛々しく見えるのは 「 フェニックス 」。
 
 『 翔べ光の中へ 』 という意味が込められているそうです。
 
イメージ 2
 
 石川町側から商店街の中へ入りました。
 
 横浜市中区元町。
 
 歩道と車道が段差なく一体化しています。車止めの上はプランターになっていて、花の列。
 
 歩道は 「 みかげ石 」 の平板乱石貼、車道は 「 ピンコロ石 」 のいちょう貼。石の選び方や貼り方にまで
 
こだわりがありそうです。
 
イメージ 3
 
 この商店街の特徴のひとつが 「 路上駐車帯 」。
 
 曲線を描きながら膨らんだ車道部分に、白線タイルで区切られた駐車帯があり、横には白とマリンブルーの
 
パーキング・メーターが立っています。
 
 横浜開港150年。その港とともに歩んできた 「 元町商店街 」 の視察です。