リッチモンドホテル馬車道を出て、大岡川方面へ。
 
 朝食後の散歩でしたが、結構寒い・・・。歩いているうちに、早春の早朝の風は肌身に沁みて来ました。
 
イメージ 1
 
 大岡川の川岸に立っていたステンレス製の看板です。
 
 「 ハマロード・サポーター この道は エフサスネットワークソリューションズが・・・ 」
 
 意味が良く分かりませんでした。
 
 何かボランティア団体のような組織があって、川の美化活動をしているのかも知れません。
 
イメージ 2
 
 3月12日の早朝時点では、桜の蕾はまだ開いていませんでした。
 
 遠景に見えるのは、みなとみらいのクイーンズ・スクエア~インターコンチネンタル・ホテルのあたり。
 
イメージ 3
 
 あまりの肌寒さに、ボチボチ戻ろうと、ホテルへの帰路に着きました。
 
 その途中で見つけたのが、この店、この看板です。
 
 「 横浜ビール 」 の醸造所は、こんなところにあったんですね。レストランも併設されています。
 
 昨年、娘たちから贈られた 「 横濱開港150周年記念ビール 」 。あれを造ったのがここだったとは・・・。
 
 早速、朝から地ビール・・・と行きたいところでしたが、視察で訪れた横浜。ガマン、ガマン。