「 そごう広島店 」 の某レストランで、広島名物 「 広島風つけ麺 」 を食べたあと、少しそのへん
を散歩。

バスセンターが併設されているビルです。
不思議な造りになっていると思ったら、バスセンターがあるのはビルの3階。

バス乗り場があるところまで上がってみました。本当に3階にあります。
“ どっかで、見たことがあるなぁ・・・? ”
と思いながら記憶を辿っていて思い出したのが、福岡です。
随分前に訪ねた福岡。あの街も確か、天神の三越の中にバスセンターがありました。それと似て
いますね。しかも、あのときも旧友と何十年ぶりかで再会して一献交わした、というのも今回と一緒。

センタービルの前、「 紙屋町西電停 」 から電車に乗って、再び広島駅に戻りました。
終点の広島駅で電車を降りたときに、気になっていたモノをパチリ!
駅員の人が、終点のホームに引っ張ってくる機械です。これでチケットを発行したり、回収したり
するんですね。ホームで駅員が機械を操作する姿が初めて見る光景で、何とも新鮮でした。
広島駅で、コインロッカーに預けておいたトランクを取り出して、リムジンバスに乗り込み、
広島空港をめざしました。いよいよ帰りの便に乗り込みます。