昨年、私が講師を務めた 「 農商工連携人材育成塾 」。

 受講者メンバーと共に、先進地視察で11月に訪れたのは埼玉県でした。これは27回シリーズで、ご紹介

したとおり。

 あれから2ヶ月、今回は・・・。

イメージ 1


 11月26日(火)、朝の飛行機(ANA)は、とーーーーっても空いていました。

 これだけガラガラだと、逆にちょっと心配になってきます。

 JALだけでなく、ANAもそんなに楽じゃないんだろうな・・・。

イメージ 2


 雲が多かったですね。結構揺れました。

 “ 気流の悪いところを通りますので、揺れますが、飛行には全く支障がございませんので、

ご安心ください。 ”

 と言われた先からグラグラ!ヒューーーン!てな具合でした。まぁ、ジェットコースターに乗って

いるようなもので、私にとってはどうってことはありませんが、嫌な人は相当嫌なんでしょうね。

イメージ 3


 トランジットは羽田空港。

 ちょうど、お昼前でしたが、乗り継ぎ時間が少なく、ゆっくり食べているヒマがありませんでした。

 羽田の乗り継ぎ、結構歩かされました。