イメージ 1


 「 平和公園 」 から 「 平和大橋 」 を渡り、NHK前を通ったときに、大看板を見つけました。

 さすが広島ですね。

 市民全員で地元球団を応援しよう・・・という気持ちが溢れています。

イメージ 2


 さらに進んで 「 白神社 」 前の交叉点に来ました。

 ここの交叉点がユニークでした。予想外の方向から車が来ます。

 交叉点の四つ角それぞれの最左レーンに 「 左折ショートカット 」 レーンが設けられてあります。

イメージ 3


 こんな感じで見えるショートカット道路。珍しいですね。私は初めて見ました。

 何のためにあるんでしょうか?

 あるのとないのでは、車の流れが違います。流れが良くなることは間違いないでしょう。

それにしても、それ以外の理由があるような気がします。

 わざわざ造ったのか・・・その意図は?

 それとも、たまたまこうなったのか・・・その理由は?

 頭の中が 「??? 」 という状態のまま、ホテルへの帰路に着きました。