
「 広島平和記念資料館 」 に入りました。
丹下健三さんらの設計によるもので、本館と東館からなります。
東館では被爆前後の広島の歩みを模型やパネルで紹介しており、本館では被爆者の遺品などを展示
しています。
なぜ原爆投下が実行されたのか・・・。

原爆投下の結果、何が起きたのか・・・。

様々な背景や論理などがパネルで紹介されていました。
入館者もほとんど無言で、順路に従って見学して行きます。
静寂で深遠な時間が流れていきました。
静寂で深遠な時間が流れていきました。