
病室のすぐ前は「談話コーナー」。
テーブル、椅子、畳のスペースがあります。公衆電話、雑誌、コミック、囲碁、将棋、オセロ。外へ
出ればバルコニーになっていて、喫煙所にもなっています。
テーブルの上には、イルカの置物。ガラス製。
光りの当り具合によって、微妙に色を変えるので、見ていて厭きません。

病室のTVは、カード購入方式。一枚1,000円。
8月に入院したA大病院と同じ方式ですが、違いがひとつ。こちらは、DVDも観られます。でも、
私の場合、先日機種変したばかりの携帯にワンセグ機能が付いているので、それで十分でした。
TVを観たいときは携帯を取り出す・・・。便利な世の中になったことを痛感。

普段一番お世話になったのは、昔ながらの携帯用ラジカセです。
カセット機能はもう使えなくなったシロモノですが、ラジオは十分使えるため、捨てられなかった
モノですが、こんなところで役立ちました。
FM、AMだけと思っていたらBSも一部入りました。理由は分かりません。
そんな「癒し系グッズ」のおかげで、じっとしているだけの入院生活も無事に終えることが
できました。