12月2日(水)午後1時30分、全身麻酔開始・・・。

 “ 麻酔入りまーーーーす! ”

 と言われてから、一瞬で意識がなくなります。不思議です。

 病室へ戻ったのは3時頃だったそうですから、手術自体は1時間余り。肩腱板としては、比較的簡単

な手術だったようです。

イメージ 1


 部屋に戻ると、妻が横で盛んに呼びかけます。

 できるだけ早く麻酔から醒まそうとしてくれているんだな・・・ということは分かります。でも、体が

いうことをきかず、半覚醒状態で、眠りに落ちてしまいます。

イメージ 2


 目覚める間際は・・・もう少し眠りたい・・・でも起きなきゃ・・・でも眠い・・・でも・・・。

 ピンク・フロイドの音楽がピッタリ合う感じ。

 「 おせっかい 」 とか 「 原子心母 」 とか 「 炎 」 とか・・・。

イメージ 3


 妻が耳たぶをいじりはじめます。

 起こそう、起こそうとしていることが伝わって来ます。

 娘が来たのも分かります。

 でも、しゃべりたくない・・・眠っていたい。

 そんな、朦朧、もやもや、ぼーーーぉっとした状態が、全身麻酔の 「 醒め際 」 です。