『 オールジャパン・ポップ・20 』 1971年1月第3週のベストテンは・・・。

 1.魔法        (ルー・クリスティ)
 2.あなたのとりこ   (シルヴィ・バルタン)
 3.悲しき初恋     (パートリッジ・ファミリー)
 4.ミスター・ロンリー (レターメン)
 5.移民の歌      (レッド・ツェッペリン)
 6.霧の中の二人    (マッシュマッカーン)
 7.太陽は燃えている  (エンゲルベルト・フンパーディンク)
 8.ピノキオ      (ダニエル・ビダル)
 9.バイ・バイ・ラブ  (サイモン&ガーファンクル)
10.男の世界      (ジェリー・ウォレス)

 上位3曲が、当時はとにかく強かった。

 4位の 「 ミスター・ロンリー 」 は、12月に圏外からいきなりベストテン入りしたものの、次々に

強い曲が出て来たため結局上り切れませんでした。このときの4位が最高位。

 FMの長寿番組ジェットストリームで超有名になりました。

 多くの皆さんには、イントロを聴いただけで曲名が浮かぶ曲だと思います。

 もともとは、ボビー・ヴィントンが唄ったのがオリジナルで、64年に大ヒットした曲です。それを

レターメンが透き通るようなハーモニーでカヴァーしたら、これまた大ヒット。とくに日本で・・・。

 その結果日本では、レターメンのカヴァー曲の方がメジャーになってしまいました。