昨夜は、楽しく美味しいお酒をいただきました。
市内某所で開催された 「 橋本五郎塾 」。
塾長は 「 ズームイン Super 」 でお馴染みの 「 橋本五郎キャスター 」 です。

私の役回りは、諸般の事情があって 「 司会進行役 」 の一人。でもメイン司会のSさんが頑張って
くれましたので、私は、ほとんど “ ただ、見て、呑んで、いるだけ ” でした。
6時半頃、ほぼ定刻どおりに開会。「 五郎サン 」 の乾杯で 「 塾 」 の始まりです。

今夜のゲストは県知事。
お二人を、ちょうど 「 話の見える 」 距離に座らせ、掛け合いをしてもらいながら、様々な話に花を
咲かせようという趣向です。テーマは 「 食 」。
この日のために集まった人は30人。募集早々に定員をオーバーし 「 橋本人気 」 を見せ付け
ました。ただ、会場の都合で、席は縦長の 「 一列 」 やむなくマイクを使っていただきました。
「 五郎サン 」 「 知事 」 「 五郎サン 」 「 知事 」 「 知事 」 「 知事 」・・・。
いつの間にか知事の出番が多くなって来ました。
気さくで話好きな知事、しかも無類の料理好きときているので、知らず知らずのうちにトークに
力が入って、長くなります。

ここで司会から、ちょっと軌道修正。
メインゲストの 「 五郎サン 」 に話を振り、しばらくの間、語ってもらいました。食の話、お酒
の話から廻りまわって政権交代の話にもなりました。このへんになると 「 五郎節 」 が炸裂!!
でも、分かりやすいですね、話も聞きやすい・・・。優しい語り口から、切れ味鋭いコメントが
縦横無尽に繰り出されます。
塾長 「 橋本五郎サン 」 とゲスト 「 知事 」 の話に耳を傾け、美味しい料理とお酒を堪能しな
がらの2時間余り・・・。締めの進行マイクは、私にお鉢が回って来ました。
乾杯が 「 五郎サン 」 でしたので、敬意を表して締めは 「 知事 」 へ振りました。
閉宴後には二人と記念写真を撮ろうとする方が続出。
まずは無事に終わりました。司会進行も、どうにか 「 滞りなく 」 終了。
手前味噌かも知れませんが、「 好評のうちに終了 」 できたと思っています。