イメージ 1

 著者とは世代の違いを感じる・・・くらいの年の差があるせいか、紹介されている映画を、私自身が

観ていないケースが多々あります。

 さすがに、観ていない映画のコメントや感想を読んでも、イマイチ、ピンと来ませんね。

 でも中身は、良く分かります。池波さんが映画に寄せる気持ち、やさしさ、暖かさのようなものが

伝わって来ます。

 こんな文章が出てきます。

   いろんなところにいいものを見つける・・・・・映画を観ながらそういうふうにして行けば、だんだん
  偏見が取れてくるのは事実だね。だから、そういうことでは非常に映画というものは役に立つんで
  すよ。
   自分というものを変えたい、もっと人間としての幅をひろげて行きたいと思ったら、やっぱり、
  いろんなジャンルのいろんないい映画を観ることだと思う。映画ぐらい自己啓発に役立つものは
  ないくらいですね。二時間ほどでね。

 ずっとこんなふうに、「 語り口 」の文章で綴られています。

 私も、どちらかといえばジャンルを選ばない傾向が強いので、「 そうそう! 」と思いながら、

一気に読ませてもらいました。