「 B級グルメ 」の祭典がありました。

 「 第4回 B-1グランプリ 」と銘打ったイベントです。

 街の中心部を通行止めにした会場には、朝から人が溢れていました。

イメージ 1


 安くて、旨くて、地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理。「 B級 」と呼ばれるそんな

料理が、全国各地から26種類も集まりました。

 会場で食べた人たちの投票で、日本一を決めようというイベントです。

イメージ 2


 少し離れたところにあるチェーン店の駐車場を拝借して車を置き、会場まで5分くらい歩きました。

通行止めになった道路は、ぎっしりの人。皆さん、お目当ての料理を食べるために並んでいます。

 最後尾の看板を見ると・・・「 60分待ち 」「 90分待ち 」がザラ。料理にありつくのも一苦労

ですが、好天の下、のんびり楽しみながら気長に並んでいる雰囲気。

イメージ 3


 ズラリと並んだテントやプレハブから、料理の煙が上がります。客を呼ぶ威勢のいい掛け声。

 様々な匂いが入り混じって、何とも言えない会場の熱気。

 料理にありついた人は、そこいらへんに適当に腰掛けたり、立ったままほおばっています。

 焼きそば系が多いですが、ホルモン焼き、オムライス、汁物、などなど不思議な食べ物の

オンパレード。ご当地グルメも、処変われば品変わる、で個性溢れる料理が並んでいました。