
昨日から「広島」に来ています。
初「広島」。都会です。道路は広いし、市電が縦横に走っています。バスの便も、フェリーも
交通ネットワークが充実しています。
昨夜は広島の繁華街「八丁堀」へ…。お好み焼き「みっちゃん」という店で、「特製スペシャル
そば入り」と地酒「賀茂鶴 純米酒」のセットで腹一杯でした。

広島県西条市、賀茂鶴酒造「純米酒」、精米歩合;69%、日本酒度+4、アルコール度数;14度~
15度未満。300ml入りの小瓶です。
何といっても喉越しの「軽さ」が印象的。私にはちょっと物足りないほどでした(笑)
辛口で、しかもキンキンに冷やしていたので、水のような感覚が余計強くなります。同時に食べた
「ツマミ」が「広島お好み焼き」ですから、更に軽さに拍車がかかったような気がします。
スルスルッ!コピコピッ!ツチッ!っとなくなってしまいました。