
昨夜の晩酌です。
長野県須坂市臥龍、遠藤酒造場の純米酒『渓流』。
創業元治元年(1864年)の蔵元、

原料米;白樺錦、精米歩合;63%、度数;16度です。
精米歩合がさほど高くない分、米の味が残っている感じがします。「白樺錦」という酒米は知りません
が、ネーミングからして長野県独自に開発した酒米ではないかと推測されます。あまりクセのない米の
ようです。
スルスル呑んでいるうちに、あっという間に半分ぐらいになってしまいました。
あとは我慢して、明日以降の楽しみにします。