イメージ 1

先月末29日に東京で開かれた「学会」に招待され、前日に現地入り。
横浜周辺をウロついていたのはそのときです。

Suicaを使って神奈川交通のバスに乗り、

名所巡りのような停留所を次々に通って、中華街入口で下車、

いつもの如く足の向くまま気の向くままの放浪が始まりました。

とりあえず山下公園へ。ベンチも芝生の上も人人人。

真っ青な青空で、海も遠くの方を見ている限りはとても綺麗です。

氷川丸も変わらぬ雄姿を見せていました。
中を見学したのはかれこれ「三」昔ほど前になります。懐かしい・・・。

 

イメージ 2

開港150周年の記念イベントがスタートした日に、

たまたま横浜を彷徨っていたことになります。
だからいつにも増して人が多く、

とくに150周年パンフを広げながら賑やかに歩く

修学旅行生の群れが目立ちました。

山下公園では150周年記念「花壇コンテンスト」開催中。

市内の園芸業者等がそれぞれ趣向を凝らして花壇を造り、

各賞が贈られたようで、「会長賞」を撮影…ところで何の会長?。
つつじが満開になっていた時期。

色とりどりの花々が海の青と芝生の緑に映えていました。