イメージ 1

北へ北へと走り続け、朝靄の中を抜け、峠を越えてひたすら飛ばしました。
たどり着いたところは三沢市。

街並みを眺めながら、郊外へ向かうと、やたら車が多くなり
その車が同じ場所へ次々に吸い込まれて行きます。
「航空自衛隊三沢基地」です。米軍の基地も一緒になっているはずの所。
 

イメージ 2

車が次々にゲートのチェックを受けて入って行くのは、

ちょうど朝の出勤時間だったからです。

米国人と思われる衛兵が1台1台止めて、

入館証のようなものを確認していました。
近くまで寄ってみると、金網越しに基地の中が見渡せます。

あまりに広くて、どこまでがどうなっているのかは分かりませんでした。

仕方なしに「警告板」の表示を写しただけ。

周辺の空気に緊張感がみなぎっているような感じで、

あまりその辺をウロウロしていると「おとがめ」がありそうで、

記念に何枚か写真だけ撮って、静かに退散することにしました。