1日にご紹介した浜松町の名酒センター、
会員登録で1杯無料、500円で3杯呑めるという話までしました。
何十何百とある銘酒の中から、私が選んだ四銘柄は次の通りです。
1.純米酒『颯(そう)』・・・後藤酒造場(三重県)、神の穂60%精米、日本酒度+3
2.純米吟醸『臥龍梅』・・・三和酒造(静岡県)、山田錦55%精米、日本酒度+3
3.純米吟醸『美寿々』無濾過生・・・美寿々酒造(長野県)、美山錦49%、日本酒度+3
4.特別純米『石見銀山』・・・一宮酒造(島根県)詳細不明(五百万石だったような…)
以上四銘柄をチビリチビリと利いて来ました。
結果的に全部辛口系になりましたが、お店に並んでいる酒の多くが辛口であり、
どうしてもこうなります。
№4の石見銀山は、近々この店を会場に「蔵元を囲む会」をやるそうで、
いろいろ揃っていた中の特別純米で、限定品だったようです。
個人的には№4が最も私の嗜好には合いました。
ただいずれも甲乙つけがたい美味しいお酒でしたし、
大ぶりのぐい呑みで四杯はさすがにポォーッと顔が火照って来るのを感じました。