イメージ 1

<3月14日>

今日の日経新聞に「ザクセン州立歌劇場」の写真が載っています。

旅日記№11で紹介したばかりでした。

1826年完成、1985年修復完了した、別名「ゼンパーオーパー」
ヨーロッパでも屈指の歌劇場です。

ドレスデンの新市街と旧市街の間を流れるのがエルベ川。

雪解けなのか水量も多く、ゆったりと流れています。

新市街側に金色に輝くアウグスト強権王の騎馬像があり、
その前にかかっているのがアウグスト橋。アーチが美しい石橋です。

 

イメージ 2

エルベ川を挟んで旧市街地をずっと歩きましたが、

川を一望できる高台にはカフェもあり、

デッキではエルベの流れを見下ろしながら食事ができます。

もう少し時間があればカフェでコーヒーでも飲みながら、

ゆったりした時を過ごしたいと思いました。