<8月31日>
秋田県大仙市の「大曲の花火」見物。
会場へ行く途中、花火通り商店街の一角に設けられた露店コーナーに立ち寄りました。
まずはビールと「パオ餃子」で少し腹ごしらえ。
次に菓子舗「つじや」へ立ち寄って「あげまん」と「三色だんご」。
それから見物場所へ入りました。
普通であれば河川敷に設けられた桟敷席へ入るところですが、
今年は少々奮発して、ホテルの屋上会場です。
河川敷へ向かう「人の波」。
土手の上をびっしり埋めた人が動いていました。
手前の橋の上にも「人の波」。
主催者発表では、見物客70万人。
そんなにはいないとは思いますが、とにかく凄い人でした。
私たち夫婦は、その「人の波」を高みの見物です。





