<3月27日>

イングランド北部、ブロンテ姉妹の故郷「ハワース」めぐり。

しばしのフリータイムで街を歩き廻り、まず見つけたのはレストランです。

 

店の前にメニューが貼り出されていました。

 

朝食もランチもだいたい「5~6£」が中心です。

800円から1,000円くらいでしょうか。まぁ安いです。

 

街歩きの基点になるのは、真っ赤な電話ボックスと「パリッシュ教会」

 

その先へ行くと、謎の店がありました。

店頭に「ガイコツ」が下がっています。いったい何屋?

 

店の中にも「ガイコツ」やら髑髏やらが一杯でした。

 

これだけ並ぶと、薄気味悪いを通り越して可笑しくなってきます。

人体標本の店でしょうか。

 

店の中では撮れなかったので外から覗きます。

かすかに見えている半円形のものは(たぶん)「入浴剤」の量り売りでした。

ひと言で言えば「ガイコツ屋」で、

広い意味では「雑貨店」になるのかも知れません。

日本ではまず見かけない店でした。