<2018年12月20日>
横浜「港の見える丘公園」界隈の朝の散歩で、
夜明け前の公園内を当てずっぽうに歩き回り、
坂道を下って少し明るい光の見えるエリアへ入って来ました。
マップで確認すると、細長い形の公園の下の方から侵入し、
「近代文学館」「イギリス」「展望広場」「フランス山」の各地区を
通って上の方の先端のあたりまで来たことが分かります。
「フランス山」地区の入り口に来たことになりますが、
12月のこの日は午前7時開園ですから、まだ開いていません。
「フランス橋」だったかどうかは定かではありませんが、
いずれ歩道橋のようなデッキを渡って行くと、
向こうに見える灯りは、山下橋ちかくのメガドンキのようです。
ということは、反対側は元町。
道路の上にかかる橋を渡って行きました。
橋の下に川が、上には高速道路があります。
堀川と首都高でしょうか・・・。そのまま向かい側まで歩いて行きました。





