<2018年12月20日>

一夜明けて恒例の早朝散歩で、ホテルを出て右へ。

「山下橋」を越えたあたりの道端にあった物置に、

手書きのマップがありました。

これが意外に分かりやすい。

 

わざわざ暗い方の小路に入り込んで行きました。

 

釣船の「乗合船」を運営している会社のようです。

こんな会社が数軒並んでいました。

 

こちらは「北村回漕店」

昔風に言えば廻船問屋ということになるのでしょうが、

今では「乗合船」の船問屋的な仕事でしょうか。

 

オブジェは、「イルカに乗った少年」のように見えます。

 

さらに歩いて行くと、左手にまた橋が出て来ました。

「かすみはし」とあります。

夜明け前の散歩は、さらに続きました。