<2018年3月24日>
長蛇の列で凱旋門の上まで登るのは諦め、
地下道を通って真下まで来ました。
門の真下には花が捧げられている一角があります。
祈る人よりは写真を撮る人の方が多い感じでした。
上を見上げれば凱旋門のアーチの裏側の
細かな模様が見えます。
そのまま正面側へ廻りました。
「無名戦士」の墓だそうです。
ナポレオンの時代に戦勝記念碑として建設された凱旋門。
その真下に「無名戦士」の墓があることになります。
1914-1918という文字も見えますので、
第一次世界大戦なんだろうか?と思いながら、
そっと手を合わせて来ました。





