ご訪問ありがとうございます
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。育児はヘタクソ)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中3)
・次男ぽんすけ
(小4。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです
前にもあったんですけどね。
将棋ブーム。
夫は将棋がちょびっと好きなので、
上の子がハマってくれないかなーって
一式、おもちゃみたいなやつだけど
揃えたんですが
上の子一切興味を示さず、
数年して処分したんですが、
その頃、
ぽんすけが
「将棋やってみたいんだけど、ない?」
夫、
「おせぇよぉ!」
まあね、しゃーないので、もう一回買いました。
で、
数ヶ月放置されていたんですが、
この前、
動画で将棋の作戦?を紹介する動画をぽんすけが見ていて。
その様子を見た夫、
「俺もこの前その動画みたわ。」
3月のライオンのほぼ全話無料で頑張って読んだみたいで、
夫にも再将棋ブームがきてたみたいっす。
で、
ぽんすけが1コ動画を見て、
「じゃあパパ、将棋やろう!」
と言い出して、
夫は
「他の動画も見てからのほうがいいんじゃない?」
って言ったんですけど、
「とりあえず1つ試してみたいんでしょ?」
て私が言ったら、
「あー確かに俺もこの動画みて将棋アプリ立ち上げたわ」
と言っていたので、
さすが親子案件。
ちなみに「美濃囲い」ってやつでした。
案外ちゃんと将棋やってるっぽく見えるので、
すごいなって思いました。
まあブームは数日でしょうけど。